栗原です

インターネット売買の技術を応用すると
海外旅行に行きながら仕入れをして
旅行代を浮かすことができます。

せっかく仕入れ旅行に行くなら
現地の外国人と語学ペラペラで
交渉したいですよね。

「海外仕入れ旅行」
で、使える言葉を話していきますね。

今日の話は
「ブルマー(Bloomers)」
です。

ブルマーというと、
日本では昔、小学校の頃、
女子が履いていた「あれ」を
思い出しますよね。

1980年代には
「Oルセラ」という言葉が流行って、
違う意味になってブルマー自体が
学校から姿を消しましたが

英語で
「Bloomers(ブルマー)」
というと、あれではないのです。

元々は、19世紀中頃、
コルセットで腹を締める下着に
反発した女性解放運動家によって

ゆったりとした下着として
発案されたものです。

なので、
パジャマのズボンのような
形をしています。

スペイン語では

男性の場合は「Pololos(ポローロス)」
女性の場合は「Pololas(ポローロス)」

です。

ブルマーという言葉に
ちょっとドキッとするのは
日本人だけです。

それではまたお会いしましょう。

栗原

それではまたお会いしましょう。

栗原

==================
アップルのスティーブ・ジョブズが
成功した理由は、日本にあったそうです。

==================
認知症の名医が辿り着いた衝撃の結論、

「認知症」と「歯」の関係

についての話です。

==================
あの「経営の神様」から
23年間ほぼ毎日、直接指導を受けた
ただ一人の側近が明かす

「松下幸之助 本当の教え
誰も知らない不変の法則」

==================

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事