MENU

メールで使える英語・スペイン語「Gジャン」

栗原です

海外のセラー(売り手)と交渉するときは
メールやチャットが多いので、

「メールでのやり取り」
で、使える言葉を話していきますね。

今日の話は
「Gジャン」

です。

「Gジャン」というと、
春先や秋口の、これからのシーズンで
Tシャツなどの上に着る
上着として活用しますが、

「Gジャン」

と書いてあるだけに、
英語だと「G」で始まる単語だと
思っている人が多いです。

実は、英語だと

「jeans jacket(ジーンズジャケット)」

と言います。

「jeans(ジーンズ)」

なのに、なぜ

「Gジャン?」

と、突っ込みたくなりますが、
「jeans(ジーンズ)」の音が
「G(ジー)」に似ていたから
日本ではこの言葉が使われたそうです。

ちなみにスペイン語だと
「cazadora vaquera
(カサドーラ バケラ)」

といいます。

azadora :狩猟する
vaquera:牛

ですから、カウボーイがデニム生地を
よく来ていたからかもしれませんね。

外国語の意味を調べると
とても面白いです

それではまたお会いしましょう。

栗原

==================
アップルのスティーブ・ジョブズが
成功した理由は、日本にあったそうです。

==================
認知症の名医が辿り着いた衝撃の結論、

「認知症」と「歯」の関係

についての話です。

==================
あの「経営の神様」から
23年間ほぼ毎日、直接指導を受けた
ただ一人の側近が明かす

「松下幸之助 本当の教え
誰も知らない不変の法則」

==================

この記事を書いた人

私は無職・介護・うつ病から、
累計3億円、会員数5万人アカデミー経営。

さらに、ミセスオブザイヤー日本大会最高得点グランプリ受賞
海外19カ国旅行。東京ウォーカー、FM自由ヶ丘、大阪テレビ、スペインTV。茨城在住。
やりたいことをなんでもやれるようになりました。

このブログには、私が人生を変えた方法を書いていますので、更新楽しみにしていてくださいね。

目次