mind– category –
語学学習や副業で成果を出すためのマインドセットを解説。モチベーション維持、成功者の思考法、習慣化のヒントをまとめています。
-
日本人にとっては【単なる自己中】ですが、フランス人の母国愛の表れなのです
栗原です、 私はイギリス、フランスなどのヨーロッパや アメリカ、ロシア、オーストラリア、アジアの セラーと取引があって お金を得ながら、語学を学べる ビジネスをしています。 先日も、フランス人と取引をしていて 日本人から見ると 「単なる自己中」 ... -
最初の思考パターンがあなたの人生を変える
栗原です、 日本に住んでる人の多くは、 何かチャンスが来ても 「どうやったら出来るか?」 ではなく 「なぜやらない方がいいのか?」 を考えます。 ビジネスにしても、語学にしてもです。 とにかくやらない理由を 考えるのです。 例えば 「リスクがある」... -
【栗原ニュース】Amazonの限定イベントに招待されました
栗原です、 今日は、 Amazonと特別な取引をしている企業しか 参加できない、イベントに 行ってきました。 いろいろな話を聞きましたが その中で、これは共有した方がいい ことが1つあったので 先にお話しします。 季節ものの商品を売る場合 (例えばハロ... -
たった1つのことをするだけで「頭良い」「魅力的」な人に生まれかわる方法
栗原です、 1つのことを意識するだけで 「頭いいな」 「魅力的だな」 と思われ、 人生を大きく変えられる方法を 紹介します。 私も ・億稼ぐ起業家 ・7カ国語を話すマルチリンガル ・アメリカ国防省、NASAの 脳科学研究第一人者 と、ビジネスをさせて 頂... -
おみやげ=臨時収入
栗原です、 ビジネスの世界にいると 今までの常識をコテンパに 叩き潰されます。 例えば、 海外旅行に行った時、 お土産を買いますよね。 自分のため 家族のため 友人のため 会社のため 私も今までそう思っていましたが、 今は 「商品」 だと思っています... -
与える精神
栗原です、 「人に与える」 ことで有名です。 特にビジネスの時は 目の前の人を助けたいので 徹底的にやります。 裏切られても忘れます。 忘れられなくても許します。 「そこまでやらなくても」 と言われることもありますし、 自分でもそう思います。 先日... -
常にポジティブになる方法
栗原です、 よく、 女性誌雑誌とか、自己啓発本とかに 「ネガティブなことは言わないで 常にポジティブな発言をしましょう」 と、書かれています。 ちなみにポジティブとは、 「物事を肯定的に捉えられる、 積極的で前向きな考え方や性格」 のことです。 ... -
海外旅行に行けずに死んだ、恩人の話
栗原です、 暗い話です。 嫌いな人は飛ばしてください。 ・ ・ ・ 8月も終わりになりますが、 この頃になると思い出します。 私の恩人の話です。 新入社員の頃、 何もわからない私に 丁寧に教えてくれた先輩でした。 年が30歳以上離れていて 娘のように... -
関税とお友達になる
栗原です、 「海外からモノを買うと 関税が心配です」 と、質問されることがあります。 ちなみに、「関税」とは、 外国から輸入する貨物に対して 国家が課する税金のことです。 日本の産業を守っています。 例えば、外国から安いお肉が いっぱい入ってく... -
もうダメ・・・耐えられない!
栗原です、 女子高生はすごいです。 「もうダメ・・・耐えられない!」 抑えきれない気持ちを満たすため ジジババでは考えられない モノを使います。 Amazonランキング1位! 【最短1ヶ月】語学を使って 自宅で月10万円得る方法 期間限定でPDFをプレゼン...