栗原です、
最近、テレビやニュースでよく聞く
「円安」と言う言葉、
なんとなく意味はわかるけど、
実生活への影響がよくわかっていない人も
多いと思いますのでお話ししますね。
まず、円安の意味を話しますと、
「他の通貨に比べて、円の価値が安くなる」
ことです。
「1ドル120円で円安になっています」
というと、「安い」という言葉がついているので
得をしたような気になりますが、
実は、円安になると、
多くの人が損をして、一部の人が得をします。
なぜかと言いますと、
まず多くの人が損する理由は、
私たちは生活するために
いろいろなものを海外から
輸入しているからです。
特に、食料品の割合は多くて
日本の食糧自給率は40%なので、
私たちが食べているもののうち
60%は輸入品に頼っています。
なので、
朝・昼・晩3食のうち、
朝・昼を外国のものを
食べているというイメージです。
どれだけ影響あるかと言うと
例えば、
バナナを1ドル分買うとすると
去年の3月は、1ドル103円だったので
103円で買えたけど、
今年の3月は、1ドル125円なので
125円と、去年より20%高い値段を
出さないと買えなくなります。
去年の3月と今年の3月
同じものを同じ量食べても、
食費が多くかかります。
その割合は
20%x2/3=13%
です。
日本人の中で自給自足で
生活している人はほとんどいないので
円安になると食料などが高くなって、
損をしてしまいます。
では一方で、この円安で得した人は、
何をしたかと言うと、
・外国人にモノを売って、ドルやユーロで
お金をもらっている
・円高のうちに資産をドルに切り替えている
この2つです。
経済学者によると、2023年まで
円安は続くと言われていますので
円高になるのはまだ先ですが、
「外国人にモノを売って、ドルやユーロで
お金をもらう」
これは、今からでも可能です。
実は、インターネット売買では
外国のものを仕入れて売るだけでなく
日本のものを仕入れて海外で売り、
ドルやユーロなど外貨でお金を
得られます。
実際に私や私の生徒さんたちは
円安の特需を受けて、ふところを暖めています。
多くの方が
「円安でモノの値段が上がって苦しい」
と苦しんでいる時でも
別の収入があると安心です。
それではまたお会いしましょう。
栗原
==================
アップルのスティーブ・ジョブズが
成功した理由は、日本にあったそうです。
==================
認知症の名医が辿り着いた衝撃の結論、
「認知症」と「歯」の関係
についての話です。
↓
==================
あの「経営の神様」から
23年間ほぼ毎日、直接指導を受けた
ただ一人の側近が明かす
「松下幸之助 本当の教え
誰も知らない不変の法則」
==================